カテゴリ:バリ島観光スポット > ジャティルイ
今日のジャティルイ(4月18日)
チャーターカーで、ジャティルイにやってきました!
イースターの休暇で、週末のバリ島はとても賑わっていました。
ジャティルイにもたくさんの車です。

稲が青々と育っています。ゴールデンウィーク中もきっと見ごろでしょう。
ジャティルイには、遊歩道のようなところがあって、少し田んぼの中を歩くことが
できるようになっています。スバックを間近に見ることもできます

田んぼのほうに降りてくると、道路から眺めるのとはまた違った景色が楽しめます

各田んぼには祠があって、稲の神様を祀っています。

水牛の小屋がありました

緑の絨毯!

どこまでも続く、田んぼの景色は壮大で、1,000年以上変わらない風景です


ジャティルイは、南部エリアから車で2時間ほどになりますが、ぜひ足を運んでみてください!
バリチリのカーチャーターでご案内させていただきます。
イースターの休暇で、週末のバリ島はとても賑わっていました。
ジャティルイにもたくさんの車です。

稲が青々と育っています。ゴールデンウィーク中もきっと見ごろでしょう。
ジャティルイには、遊歩道のようなところがあって、少し田んぼの中を歩くことが
できるようになっています。スバックを間近に見ることもできます

田んぼのほうに降りてくると、道路から眺めるのとはまた違った景色が楽しめます

各田んぼには祠があって、稲の神様を祀っています。

水牛の小屋がありました

緑の絨毯!

どこまでも続く、田んぼの景色は壮大で、1,000年以上変わらない風景です


ジャティルイは、南部エリアから車で2時間ほどになりますが、ぜひ足を運んでみてください!
バリチリのカーチャーターでご案内させていただきます。
ジャティルイのビリーズカフェでランチ
美しい棚田のジャティルイですが、以前は訪れる観光客はそれほど多くはなく、
レストランは1軒しかありませんでした。
2012年に世界遺産に登録されてからは、訪れる人も増え、
沿道にはレストランやワルンなどが建ち始め、棚田の風景を見ながら休憩できる場所が増えました。
今回、ご紹介するビリーズカフェ(Billy's Cafe) は、
1969年からジャティルイで営業しているレストランです。
(以前はカフェ・ジャティルイという名前でした)
ジャティルイのエリアの中で、一番、端のほうにあります。
昔から営業しているお店だけあって、景色の一番よいところです。

店内もとても広いです。

この日は曇り空ですが、青々とした棚田が目の前に広がっています


ビリーズカフェでは、ブッフェスタイルのランチが11:30-16:00の間、いただけます。
また、アラカルトのメニューもあり、こちらはオープンの間(8:00-17:00)
ご利用可能です。

メニューはジャティルイ産の白米と赤米
ナシゴレン、ミーゴレン、春巻き、チキンカレー、サテ・リリット
チキンの甘酢炒め、ガドガド、サラダ、バリニーズソースのチキン
フルーツ、黒米のプディング、スープ、コーヒー、紅茶などです
(日によって、メニューの変更があるかもしれません)

ガドガド(温野菜のピーナツソースがけ)と春巻き

バリニーズソースのチキン

チキンのミンチを串に巻きつけた、サテ・リリット

レストランに入ってすぐの、少し高い位置にあるテーブルでランチをいただきました

新鮮な空気とどこまでも続く棚田の景色に癒され、
ごく普通のブッフェランチなのですが、大満足でした!

ビリーズカフェの斜め前あたりに、世界遺産登録のモニュメントがあります。

ビリーズカフェの裏手も絶景なので、お食事後にちょっとジャラン・ジャランしてみてください。

バリチリの人気ツアー世界遺産ツアーIでは、ジャティルイをご案内しています。
ランチは、もちろんBilly's Cafe にて。
Billy's Cafe
Desa Jatiluwih, Penebel-Tabanan
TEL 081 338 431 331
Open: 8:00-17:00
(ブッフェのご利用時間11:30-16:00)
レストランは1軒しかありませんでした。
2012年に世界遺産に登録されてからは、訪れる人も増え、
沿道にはレストランやワルンなどが建ち始め、棚田の風景を見ながら休憩できる場所が増えました。
今回、ご紹介するビリーズカフェ(Billy's Cafe) は、
1969年からジャティルイで営業しているレストランです。
(以前はカフェ・ジャティルイという名前でした)
ジャティルイのエリアの中で、一番、端のほうにあります。
昔から営業しているお店だけあって、景色の一番よいところです。

店内もとても広いです。

この日は曇り空ですが、青々とした棚田が目の前に広がっています


ビリーズカフェでは、ブッフェスタイルのランチが11:30-16:00の間、いただけます。
また、アラカルトのメニューもあり、こちらはオープンの間(8:00-17:00)
ご利用可能です。

メニューはジャティルイ産の白米と赤米
ナシゴレン、ミーゴレン、春巻き、チキンカレー、サテ・リリット
チキンの甘酢炒め、ガドガド、サラダ、バリニーズソースのチキン
フルーツ、黒米のプディング、スープ、コーヒー、紅茶などです
(日によって、メニューの変更があるかもしれません)

ガドガド(温野菜のピーナツソースがけ)と春巻き

バリニーズソースのチキン

チキンのミンチを串に巻きつけた、サテ・リリット

レストランに入ってすぐの、少し高い位置にあるテーブルでランチをいただきました

新鮮な空気とどこまでも続く棚田の景色に癒され、
ごく普通のブッフェランチなのですが、大満足でした!

ビリーズカフェの斜め前あたりに、世界遺産登録のモニュメントがあります。

ビリーズカフェの裏手も絶景なので、お食事後にちょっとジャラン・ジャランしてみてください。

バリチリの人気ツアー世界遺産ツアーIでは、ジャティルイをご案内しています。
ランチは、もちろんBilly's Cafe にて。
Billy's Cafe
Desa Jatiluwih, Penebel-Tabanan
TEL 081 338 431 331
Open: 8:00-17:00
(ブッフェのご利用時間11:30-16:00)