バリチリの体験ルポ ブログ!!

バリ島現地旅行会社バリチリのオプショナル・ツアー・スパ
アクティビィティをお客様&バリチリが一足お先に体験!

カテゴリ: バリ舞踊

ウブドの土曜日の定期公演のお勧めといえば、プリアタン村で演じられる
グヌン・サリです。

グヌン・サリは、ヨーロッパにおいて、"バリ島ブーム"のきっかけとなった、
1931年のパリ博覧会で、初めてバリ島のガムランを世界に紹介したグループの
母体となったもので、伝統と実力を備えています。

これまで、数々の海外公演を行い、今では、ほとんどのグループが定期公演でも
取り入れているオレッグ・タムブリガンは、グヌン・サリのアメリカ公演の時に
創作されたものなのだそうです。

ウブド中心部から少し離れたプリアタン王宮で開かれるグヌン・サリの公演には
たくさんの人が訪れています。

開始前の静寂のひと時
IMG_2168
一糸乱れぬガムランの演奏で、ウェルカムダンスが始まります。
美人の踊り子たちが、踊りの最後のほうで花びらを撒き、歓迎してくれます。
IMG_2173
続いて、バリスといわれる勇士の踊りです。
IMG_2176
少年が踊ることが多く、安定感のある勇ましい踊りです。
IMG_2177
続いて、クビャール・トロンボン。
女装した男性という設定で、男性の踊り子が踊ります。
IMG_2180
トロンボンという楽器を演奏します。
その色っぽい仕草や表情に注目してみてください。
IMG_2188
人気のレゴン・クラトン・ラッサム
最初に出てくるのがチョンドンといわれる宮廷に仕える女官です。
少女が踊ることが多く、プリアタンスタイルのチョンドンはきびきびとした
キレのある動きで、観客を魅了します。
IMG_2190
チョンドンが出てきてから10分ほどすると、緑の衣装のレゴン。
レゴンの二人は最初は同じ動きをします。
IMG_2201
後半からはレゴンの踊り手はラッサム王とランケサリ姫役に分かれます
IMG_2207
オレッグ・タムリリンガン。
タムリリンガンは蜂のことで、蜂の求愛を表した踊りと言われています。
IMG_2215
最初は、女性の踊り手が優雅に舞台を飛び回ります。
IMG_2218
男性の踊り手が出てきて、2匹の蜜蜂が戯れる様子を演じています。
IMG_2225
最後の演目はバロンダンス。
聖獣バロンと魔女ランダの終わりなき闘いを表す踊りですが、
定期公演の中では、猿のハヌマーンが出てきたりして、おもしろく楽しいものになっています。
IMG_2233
ランダ(左)とバロン(右)が並んで、本日の演目の終了です。
IMG_2242
バリチリのオリジナルツアー、ウブド半日ツアーウブド1日ツアーのバリ舞踊鑑賞は、
ウブド王宮となっていますが、土曜日の場合、グヌン・サリの公演に変更することも
可能です。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ウブドのプリアタン村で、毎週金曜日に開催されている定期公演。
ティルタ・サリは、日本人のお客様に、とても人気があるグループです。

プリアタンのバレルンステージが、ティルタ・サリの公演場所です。
DSCN5545
入り口でチケットを購入。
チケットは、予約制にはなっていないので、当日、会場にて購入し、
中に入って、好きな場所に座ります。
DSCN5544
本日の演目が紹介されています。
劇場みたいです。
DSCN5546
さらに進んでいくと、踊り子さんの石像。
ウブドらしい、バリらしい、雰囲気です。
DSCN5547
会場係りの地元のお兄さんたち
DSCN5564
トイレも準備されてますので、安心。
DSCN5561
こちらが会場です。
創始者の写真や、これまでの活動の様子などが分かる写真が展示されています。
DSCN5551
細かな彫刻の門をくぐって、正面がステージです。
DSCN5552
ステージはすっかり準備が整っています。
DSCN5558
これから、どんな演奏が始まるのか、わくわくしますね・・・
DSCN5557
最初にガムラン奏者たちが入場して、おもむろに前奏が始まります。
DSCN5569
DSCN5571
DSCN5572
それから、美女たちが一同に会して、歓迎の踊りです。
DSCN5575
踊り子さんたちを観るだけで、うっとり。
DSCN5576
DSCN5578
DSCN5579
DSCN5580
DSCN5584
続いて、レゴンダンス。
レゴンダンスといっても実は20種類ほどあるそうです。
ティルタ・サリで演じられるのはレゴン・クラトン・ラッサムという
王宮での様子を描いたものです。
レゴン・クラトン・ラッサムも、場所によって踊り方が違うのですが、
ティルタ・サリはプリアタンスタイルといわれ、チョンドンという女官役が
きびきび(?)こまこま(?)と踊るのが印象的です。

では、その様子をぜひ、映像で見てください!

赤い衣装がチョンドン。緑の衣装がレゴン。
レゴンは、最初は同じ動きをしていますが、チョンドンが去ってからは、
ラッサム王の物語が始まり、レゴンの踊り手は、
ラッサム王とランケサリ姫役に分かれます。
DSCN5587
DSCN5590
DSCN5594
DSCN5596
これぞ、バリ舞踊と思える要素がつまった、レゴン・ダンス。
ぜひ、ウブドのティルタ・サリで楽しんでください!

バリチリのウブド1日ツアーでご案内させていただいているのは毎日公演がある
ウブド王宮の定期公演になりますが、金曜日にご利用いただけるお客様で
ご希望があれば、ティルタ・サリの公演に変更もできますよ!

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

デンパサールにあるアシタバの工房です。
日本でも人気のアタの製品が購入できます。
アシタバのお店は、デンパサールの他、ウブド、サヌール、スミニャックにも
ありますが、デンパサールの工房では、
実際にアタの製品を作っている行程を見学することができます。
DSCN6164
きれいなお花のディスプレイが出迎えてくれます。
DSCN6167
アシタバの製品は、網の目が細かく整っていて、きれいな製品です。
DSCN6166
定番のアタのカゴ
DSCN6169
小物入れ
DSCN6170
コースター
DSCN6171
DSCN6178
バティックの布を組み合わせたカゴは人気です。
DSCN6179
DSCN6173
アタに色付けをしたカゴもあります。
DSCN6176
こちらは、布部分が多いので、料金もお買い得です。
DSCN6181
キャッシャーのお姉さん。ディスカウントしてくれるかも・・・
DSCN6182
お目当ての物は買えましたか?
DSCN6185
アタの製品を買うなら、アシタバの他、Bali Handyもお勧めです!

このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ